11.22.2008
9.07.2008
9.03.2008
8.28.2008
減量とシャングリラ
ここ最近、体重がだいぶ減ってきた。
というのも、6月から断続的にシャングリラ・ダイエット
食欲自体をコントロールする、という発想のダイエット法。
その方法が従来のダイエット論とはかけ離れているので、
興味を持っ試してみた。
方法というのは、毎日一定量の油または砂糖水を飲むこと。
そして、その前後1時間は水以外口にしないこと。これだけ。
何でこれでやせるのかは、本で詳しく触れられている。
味があるものは食欲を増やす効果があり、
味がない(けどカロリーがある)ものを食べれば食欲を減らす
効果がある、ということらしい。正確には食欲ではなくて
体が無意識に目指す目標体重を増減させるそう。
半信半疑で3カ月試したら、確かに食欲が減って体重が減ってきた。
食欲が落ちたと言っても胸焼けとか夏バテとか、そういう体調不良は
一切無く、純粋にこれまでより少ない量で満足するようになった。
最初は砂糖水でやっていたけど、1週間を過ぎても一向に効果が現れないので
キャノーラ油を1日1回、大さじ2杯くらい、寝る前に飲むことにした。
しかも、つい忘れてしまうので、実際は2~3日に1回のペース。
現在効果が出てきているのが、この本の理論が正しいからか、
単に油で消化器官が弱って食欲が落ちているのか、はたまた夏だからなのか、
正確なところはよく分からない。だから人にはなかなか薦めにくい。
また、この本が発売されたのは6月。5月に体重が減っているのは、
別のダイエット法(毎朝5kmのランニングと自己暗示)のおかげだ。
でもシャングリラをはじめてからは、ほかのダイエット法は何もしていないが、
相変わらずコンスタントに体重は減り続けている。
現在はBMIも22を切って、十分体重が落ちたので、週1回くらいしか油を飲んでいない。
でも、今日の昼は天下一品のラーメンだったけど、並盛りで十分満足できたことを考えると
食欲は程よいレベルに保たれているようだ。また体重が増え始めたら油を飲めばいいや、
という変な安心感もある。僕にとっては、なかなか役立つダイエット法です。
8.17.2008
8.16.2008
iPhone交換
そういえば先週、前から調子が悪かったiPhone 3Gがついに本格的に壊れた。
iTunesに接続したら、「アクティベーションできない」みたいなエラーが出現し、iPhoneを
認識しなくなった。iPhoneのほうは、緊急通話しかできないアクティベーション前の状態に
逆戻り。iTunesから認識しないから、復元もかけられない。SIMカードを入れ直したり再起動
してみたりいろいろ試したけど、結局元に戻らず。仕方がないのでソフトバンクショップに
いってきた。


数十分待たされ、ショップ側でもいろいろ試したらしいが、結局直せず、本体交換に。
データはMac上にあるし、特に画面保護シールとかも貼っていないので、交換してなおる
ならありがたい話。でもこんなに簡単に交換しちゃっていいのだろうか。
「こういったトラブルってほかにもあるんですか?」と質問したら、店員さんが即座に
「多いです」と回答したのが気になる。多いのか!?
交換後は、念のためバックアップデータは使わず、一から入れ直した。たまにアプリの
アップデートに失敗したりiTuensがフリーズ気味になるものの、ほぼ問題なく使えている。
このままトラブルが起きないといいのだが。
iTunesに接続したら、「アクティベーションできない」みたいなエラーが出現し、iPhoneを
認識しなくなった。iPhoneのほうは、緊急通話しかできないアクティベーション前の状態に
逆戻り。iTunesから認識しないから、復元もかけられない。SIMカードを入れ直したり再起動
してみたりいろいろ試したけど、結局元に戻らず。仕方がないのでソフトバンクショップに
いってきた。
数十分待たされ、ショップ側でもいろいろ試したらしいが、結局直せず、本体交換に。
データはMac上にあるし、特に画面保護シールとかも貼っていないので、交換してなおる
ならありがたい話。でもこんなに簡単に交換しちゃっていいのだろうか。
「こういったトラブルってほかにもあるんですか?」と質問したら、店員さんが即座に
「多いです」と回答したのが気になる。多いのか!?
交換後は、念のためバックアップデータは使わず、一から入れ直した。たまにアプリの
アップデートに失敗したりiTuensがフリーズ気味になるものの、ほぼ問題なく使えている。
このままトラブルが起きないといいのだが。
8.05.2008
ロケーションビューで事務所跡
前のエントリーのコメントで教えていただいたロケーションビューで、さっそく事務所に行ってみた。

おお、事務所に車が止まってる。そうだ、右端の軽ワゴンは、車内いっぱいにゴミが詰まっているという名物車だったんだ。再開できてうれしい。撮影時期はGoogleよりも少し前ですね。
このロケーションビュー、Googleと違ってスクロールホイールで車を移動できるのが楽しい。

右上にある車のアイコンのところで、見る方向をグルグル変えられる。その右の「FRONT」ボタンを押すと車が自動的に進むので、車内から風景を眺めている感じ。Googleよりも滑らかに進んでくれる。画角が広角すぎるため周辺がゆがみ気味で、画質もGoogleのほうがよいのだけど、ロケーションビューは街中をドライブする間隔で、これはこれで楽しいサービスです。
おお、事務所に車が止まってる。そうだ、右端の軽ワゴンは、車内いっぱいにゴミが詰まっているという名物車だったんだ。再開できてうれしい。撮影時期はGoogleよりも少し前ですね。
このロケーションビュー、Googleと違ってスクロールホイールで車を移動できるのが楽しい。
右上にある車のアイコンのところで、見る方向をグルグル変えられる。その右の「FRONT」ボタンを押すと車が自動的に進むので、車内から風景を眺めている感じ。Googleよりも滑らかに進んでくれる。画角が広角すぎるため周辺がゆがみ気味で、画質もGoogleのほうがよいのだけど、ロケーションビューは街中をドライブする間隔で、これはこれで楽しいサービスです。
7.29.2008
7.24.2008
プロットの練習
・テンプレ
その店に入ると、真冬だというのに冷房が効かせてあった。
「なんだってこんな真冬に冷房なんか入れているんだね」
「●●●●●●●●●●●●●●●●」
・冷やすべきものがある
その店に入ると、真冬だというのに冷房が効かせてあった。
「なんだってこんな真冬に冷房なんか入れているんだね」
「こんな小細工で死亡推定時刻をごまかそうとは、警察も甘く見られたもんだな」
その店に入ると、真冬だというのに冷房が効かせてあった。
「なんだってこんな真冬に冷房なんか入れているんだね」
「●●●●●●●●●●●●●●●●」
・冷やすべきものがある
その店に入ると、真冬だというのに冷房が効かせてあった。
「なんだってこんな真冬に冷房なんか入れているんだね」
「こんな小細工で死亡推定時刻をごまかそうとは、警察も甘く見られたもんだな」
顔見知りの刑事が、苛立たしげにつぶやいた。
・暖めたいものがある
その店に入ると、真冬だというのに冷房が効かせてあった。
「なんだってこんな真冬に冷房なんか入れているんだね」
「すみませんね、お客さん。実は店の裏手に室外機があるんですがね、その前でネコの親子がふるえてるんですよ。」
・暖めたいものがある
その店に入ると、真冬だというのに冷房が効かせてあった。
「なんだってこんな真冬に冷房なんか入れているんだね」
「すみませんね、お客さん。実は店の裏手に室外機があるんですがね、その前でネコの親子がふるえてるんですよ。」
マスターは、申し訳なさそうな顔でホットラムを差し出した。
・店主がおかしい
その店に入ると、真冬だというのに冷房が効かせてあった。
「なんだってこんな真冬に冷房なんか入れているんだね」
「だって暑いじゃないか!」
・店主がおかしい
その店に入ると、真冬だというのに冷房が効かせてあった。
「なんだってこんな真冬に冷房なんか入れているんだね」
「だって暑いじゃないか!」
ランニングシャツ姿で出てきた店主のブヨブヨした体からは、滝のような汗が流れ落ちていた。
・自分がおかしい
その店に入ると、真冬だというのに冷房が効かせてあった。
「なんだってこんな真冬に冷房なんか入れているんだね」
「ん?冷房なんか入れてないよ」
・自分がおかしい
その店に入ると、真冬だというのに冷房が効かせてあった。
「なんだってこんな真冬に冷房なんか入れているんだね」
「ん?冷房なんか入れてないよ」
店主の言葉を聞き終わらないうちに、目の前が暗くなっていき、俺は床に崩れ落ちた。
・舞台がおかしい
その店に入ると、真冬だというのに冷房が効かせてあった。
「なんだってこんな真冬に冷房なんか入れているんだね」
「サハラ砂漠じゃ冬だってクーラー入れなきゃ、3分でひからびちまうよ!」
・舞台がおかしい
その店に入ると、真冬だというのに冷房が効かせてあった。
「なんだってこんな真冬に冷房なんか入れているんだね」
「サハラ砂漠じゃ冬だってクーラー入れなきゃ、3分でひからびちまうよ!」
既にミイラになりかかったような店主が大声で叫ぶ。
7.18.2008
登録:
投稿 (Atom)